Section
Drop element here
呉竹・アール・ヌーヴォーカラーインク
1902年、株式会社呉竹は、世界中を席巻した美のムーブメント”アール・ヌーヴォー”の最盛期に誕生しました。当時、大衆芸術として人気を博したカラーリトグラフをモチーフに時代の流行色をイメージしたシリーズです。
インク色

オールドローズ
ビクトリア期に流行したくすみのあるバラ色をイメージしたインク。オールドは「グレイッシュな」の意味。


ジョルナイグリーン
パリ万博で有名になったハンガリーのジョルナイ窯で作られた釉薬の色をイメージしたインク。


クロームイエロー
19世紀初頭に製造された色からインスピレーションを得た鮮やかな赤黄色のインクは、アール・ヌーヴォーを代表する色のひとつ。


パーキンモーブ
ヴィクトリア女王が着用したドレスにより大流行した色で当時のポスターには、この色のドレスを着た女性が多く描かれた。ウィリアム・パーキンが開発した世界初の化学染料。


コンクリートグレイ
コンクリートが作りだした都市をイメージしたインクで、他のアール・ヌーヴォーカラーを引き立てる色。


マホガニーブラウン
家具などに使われたマホガニーをイメージした赤褐色の色調は、アール・ヌーヴォーの自然の要素として多用された色。

詳細
・タイプ: 水性染料インク
・適合: 万年筆、ガラスペン
・容量: 20gr