
万年筆の黄金期
黄金時代の宝物を現代へ
19世紀に発明された万年筆は、1920年代から1950年代ごろ黄金期を迎えました。
この時代、多くの人々にとって重要な筆記具でしたが、同時に高い品質の万年筆は高級品として扱われていました。
当時の万年筆は13cm程度の長さのものが主流で、長時間の筆記にも疲れにくいとされていました。
ワンチャーは当時の完成された万年筆を振り返り、書き易いサイズ、そしてエボナイトという素材がもたらす心地よい感触で筆記できる、新しいドリームペンをお届けします。

時代の架け橋
新しいドリームペンが目指したのは、黄金期に使用されていた万年筆の大きさと使い心地を味わっていただきたいということ。
過去から現代へ時代を越えて、身近な存在としてずっと使ってもらえるような万年筆でありたいという想いから「ドリームペン タイムレス」と名付けました。
エボナイトは使い込むほどに味が出ます。このドリームペン タイムレスはあなたの人生を共にする最高のパートナーになることでしょう。
素材と技術
日本伝統の「研ぐ」を極める。
ドリームペン タイムレスはこれまでのドリームペンと同様に日本伝統の美学、そして伝統工芸に携わる職人の技術を伝えるために生まれました。
ドリームペンは日本刀を研ぐのと同じように「研ぐ」そして「研磨」によって作られています。
ワンチャーのエボナイト万年筆には、日本の伝統技術が継承して来た哲学を活かし、それを発展させた美学が込められているのです。


さまざまな機械を用いて磨いた場合でも、ある程度の光沢を得ることは可能です。
しかし、熟練の職人が経験値と勘を活かしながら手作業で砥ぎ磨いた場合、エボナイトの表面がまるで鏡面に水を張ったように深くなめらかな輝きを放ちます。
エボナイトの表面は僅かに多孔質で呼吸をしており、それが肌に触れることで温もりを感じることが出来ます。
ドリームペン タイムレスを手にすれば、書くことが楽しくなり、手書きの表現に自信が持てるはずです。

サイズ & 形状
ドリームペン タイムレスはこれまでのドリームペンの高級感ある葉巻型の美しいシンプルなデザインはそのままに、スマートでより持ちやすいサイズになりました。

コンパクトな気密キャップ
キャップにはインクの乾燥を防ぐためのインナーキャップが備わっています。
仕様
素材:エボナイト
重さ: 16g
長さ: 135mm
ドリームペンタイムレス・Dream Pen Timeless
このコレクションに0件の検索結果が見つかりました