¥ 30,000 JPY
七宝万年筆・ベークライト・黒
- 七宝万年筆
- ベークライト
- 七宝焼
- ペン先・充填機構
- サイズと形状
- パッケージ
- 発送&お支払
- 保証&返品
日本の七宝焼芸術家である岡垣幸得氏と協力して七宝万年筆を作りました。
ベースとなる素材は「ベークライト」または「エボナイト」
日本の伝統芸術である七宝焼が、アンティークな風合いの軸に映えて美しい、特別な万年筆になります。
仏教において貴重とされる七種の宝を由来にするとも言われている「七宝焼」は、金属を素地にした焼物ともいえる伝統工芸であり、その用途は装飾品はもとより勲章の飾りなど多岐にわたります。
ベークライトは軽量でありながら耐久性のある素材です。19世紀初頭には、宝石や筆記用具の製造に使用されていましたが、安価なプラスチックの出現により、ベークライトの需要は減少し今では貴重な素材となってしまいました。
私たちはその貴重なベークライトを万年筆の素材として復活させ、皆様にもベークライトの素晴らしさを感じてもらいたいと思います。
七宝万年筆に使われているベークライトは、紙巻ベークライトと布巻きベークライトです。
紙と布の層を一緒に折り畳んだ後、熱を加えながら圧縮し研磨することでまるで年輪のような模様がうっすらと見えます。
また、紙繊維や綿繊維が含まれるため、純粋なプラスチックのようなテカリにならず、自然で落ち着いた光沢のアンティークな風合いに仕上がりました。
七宝万年筆の天冠には日本の伝統工芸である七宝焼を嵌め込みました。
製作者は日本の七宝焼芸術家の岡垣幸得氏と彼女が主宰している岡垣七宝研究所の職人たちです。
七宝焼の「七宝」は古く仏典より由来し、「金・銀・瑠璃(るり)・玻璃(はり)・蝦蛄(しゃこ)・真珠・瑪瑙(めのう)」の七つの宝を意味しており、釉薬をかけた金属を高温で焼くことによってガラス、またはエナメルのような美しい彩色へと変化します。
日本における代表的な宝物として正倉院御物「黄金瑠璃鈿背十二稜鏡」、そして現在に於いては大勲位旭日章、瑞宝章なども七宝で飾られており、国賓に贈られる記念品の多くに七宝焼が使用されています。
七宝万年筆に使用される七宝焼のデザインは、岡垣氏の最大の七宝焼作品「はるかなるもの」に触発されています。
充填機構:回転式吸入式(容量:1.1 ml)
ペン先:#6 Jowoステンレス、Wancher 18Kゴールド
ペン芯:プラスチック、エボナイトブラック、エボナイトレッド
伝統的な日本製木箱+ペン着物+取扱説明書+保証書
ワンチャーオンラインショップでのお買い物商品には、
無料ギフトバックをお付けいたします。
輸送中の衝撃から商品を保護するため、
箱の中に緩衝材が入っている場合がございます。
また、無料ラッピングサービスも行っていますのでラッピングをご希望される場合は、
カートのページにございます「ラッピング」
にチェックを入れてからチェックアウトへお進みください。
迅速かつ確実にお届けするために、追跡番号付きのお荷物にて発送いたします。
弊社の製品は、指定の宅配業者にて発送いたします。
佐川急便:税込5000円以上のご購入で全国配送料無料です。
ご購入金額が税込5000円未満の場合は全国統一して税込700円の配送料を頂戴いたします。
週末または祝日に発注された注文は、翌営業日に処理されますのでご注意ください。
各注文の処理時間は2〜4日となります。配達日数は発送地域によって異なります。
また、カスタマイズや予約注文等の、
特別な希望がある場合、配達日数が延長される場合もあります。
※お客様のニーズに合せ様々な決済方法をご用意しております。/p>
<Payサービス>
- Amazon Pay(アマゾンペイ)
- Apple Pay(アップルペイ)
- Google Pay(グーグルペイ)
- Shop Pay(ショプペイ)
- PayPal(ペイパル)
<クレジットカード>
取り扱いカードは以下のとおりです
- American Express(アメックス)
- Diners Club(ダイナース)
- JCB
- Master Card(マスターカード)
- Visa(ビザ)
<代金引換>
- 手数料 は330円(税込)です。
- 商品代金合計+送料+代引手数料の合計金額を、商品到着時に配送業者にお支払い下さい。
<銀行振込>
- ご注文後、7日間以内にお振込みください。
- 誠に勝手ながら、振込手数料はお客様のご負担でお願いいたします。
- 『お支払い期限内』にご入金の確認が取れない場合はキャンセル扱いとさせていただきます。あらかじめご了承ください。
- 振込み先口座
銀行: ゆうちょ銀行
支店:七二八
口座番号:(普) 2283213
振込先:(カ)ワンチャーハンハ゛イフ゛イチカ
※お支払い方法に《Payサービス》をご選択の方へ
クーポンが反映されない場合がございますので、
お支払い画面で、クーポンコードを先に入力してから、
エクスプレスチェックアウトをご選択してください。
ご注文内容の確認メールにて反映されてない場合は当店までご連絡ください。
保証および修理方針
文具・筆記具
文房具・筆記具は、1年間の限定保証により、製品の購入日から1年間保証されています(ご購入の証明が必要です)。
保証期間内に正常な使用で、材料または製造上の欠陥があることが判明した場合、修理または無償で交換いたします。
欠陥があった場合、購入店にお問い合わせください。購入店より対応させていただきます。
ご不明な点やご質問がございましたら、下記メールアドレスまでお問合せください。
メールアドレス:info@wancher.jp
バッグ&レザーグッズ
ハンドバッグや皮革製品の対象は、1年間の製品保証(購入証明書が必要)により、購入日から1年間保証されています。
ハンドバッグや革製品は、1年以内に通常の使用で、材料または製造上の欠陥が判明した場合、修理、または同一・同等の製品
と無償で交換できます。欠陥のあるハンドバッグや皮革製品は、ワンチャーにて引き取ります。
なめし革は、時間が経つにつれ、色が変化し、ハンドバッグや革小物アイテムの自然な表情を高めます。皮脂油で黒くなったり直射日光で焼けたりします。ハンドバッグ・皮革商品のお手入れに関する詳しい情報については、当社が商品お届けの際に同封している取扱い説明書をご参考ください。
商品に欠陥があった場合、購入店にお問い合わせください。購入店より連絡させていただきます。
ご不明な点やご質問がございましたら、下記メールアドレスまでお問合せください。
メールアドレス:info@wancher.jp
※条件と除外
経年変化、事故や誤用による不良、またはWancher以外の第三者によって行われた任意の変更、修理から生じた損害は対応しておりません。また、Wancher Inc.は、値引き価格や不正販売店にて購入した商品について、保証や修理サービスを提供していません。
返品&交換 無料
お客様に、買い物をより快適に行っていただくことをお約束します。もし、オンラインでの購入で満足できなかった場合、商品の受け取りから30日以内でしたら、返品、返金、交換を快くお受けします。ただし、購入時期・商品の状態等にもよります。
購入の証明、送付伝票は 購入金額の全済に必要なので、大切に保管してください。
商品は、新品もしくは未使用の状態で返送してください。オリジナルボックス、包装、付属品・書類全て必要となります。
もし、商品が使用されている、初期の状態と全く異なる状態になっている場合、返品を受けない場合もございます。
名前入りの商品は、交換・返金対応はできません。インクを使った筆記具、封を開けたインクボトル・リフィルも同様に交換・返金対応ができません。
また、注文の一部で無料の商品を受け取った場合は必ず、商品と一緒に返品してください。
商品は全て、ワンチャーによって、厳格な品質管理に従っています。通常使用において保証期間内に不良が発生した場合は返品の対象となりますが、もし不良を誘発するような使用を行った場合、返品をお受けできない場合もございます。
状態を正確に判断し、お客様にお知らせします。返送品が通常の品質管理を行っている場合、できる限り、返金・交換対応をお受けいたします。
七宝万年筆
日本の七宝焼芸術家である岡垣幸得氏と協力して七宝万年筆を作りました。
ベースとなる素材は「ベークライト」または「エボナイト」
日本の伝統芸術である七宝焼が、アンティークな風合いの軸に映えて美しい、特別な万年筆になります。
仏教において貴重とされる七種の宝を由来にするとも言われている「七宝焼」は、金属を素地にした焼物ともいえる伝統工芸であり、その用途は装飾品はもとより勲章の飾りなど多岐にわたります。
ベークライト
ベークライトは軽量でありながら耐久性のある素材です。19世紀初頭には、宝石や筆記用具の製造に使用されていましたが、安価なプラスチックの出現により、ベークライトの需要は減少し今では貴重な素材となってしまいました。
私たちはその貴重なベークライトを万年筆の素材として復活させ、皆様にもベークライトの素晴らしさを感じてもらいたいと思います。
七宝万年筆に使われているベークライトは、紙巻ベークライトと布巻きベークライトです。
紙と布の層を一緒に折り畳んだ後、熱を加えながら圧縮し研磨することでまるで年輪のような模様がうっすらと見えます。
また、紙繊維や綿繊維が含まれるため、純粋なプラスチックのようなテカリにならず、自然で落ち着いた光沢のアンティークな風合いに仕上がりました。
七宝焼
七宝万年筆の天冠には日本の伝統工芸である七宝焼を嵌め込みました。
製作者は日本の七宝焼芸術家の岡垣幸得氏と彼女が主宰している岡垣七宝研究所の職人たちです。
七宝焼の「七宝」は古く仏典より由来し、「金・銀・瑠璃(るり)・玻璃(はり)・蝦蛄(しゃこ)・真珠・瑪瑙(めのう)」の七つの宝を意味しており、釉薬をかけた金属を高温で焼くことによってガラス、またはエナメルのような美しい彩色へと変化します。
日本における代表的な宝物として正倉院御物「黄金瑠璃鈿背十二稜鏡」、そして現在に於いては大勲位旭日章、瑞宝章なども七宝で飾られており、国賓に贈られる記念品の多くに七宝焼が使用されています。
七宝万年筆に使用される七宝焼のデザインは、岡垣氏の最大の七宝焼作品「はるかなるもの」に触発されています。
ペン先・充填機構
充填機構:回転式吸入式(容量:1.1 ml)
ペン先:#6 Jowoステンレス、Wancher 18Kゴールド
ペン芯:プラスチック、エボナイトブラック、エボナイトレッド
サイズと形状
パッケージ
伝統的な日本製木箱+ペン着物+取扱説明書+保証書
発送&お支払
ワンチャーオンラインショップでのお買い物商品には、
無料ギフトバックをお付けいたします。
輸送中の衝撃から商品を保護するため、
箱の中に緩衝材が入っている場合がございます。
また、無料ラッピングサービスも行っていますのでラッピングをご希望される場合は、
カートのページにございます「ラッピング」
にチェックを入れてからチェックアウトへお進みください。
迅速かつ確実にお届けするために、追跡番号付きのお荷物にて発送いたします。
弊社の製品は、指定の宅配業者にて発送いたします。
佐川急便:税込5000円以上のご購入で全国配送料無料です。
ご購入金額が税込5000円未満の場合は全国統一して税込700円の配送料を頂戴いたします。
週末または祝日に発注された注文は、翌営業日に処理されますのでご注意ください。
各注文の処理時間は2〜4日となります。配達日数は発送地域によって異なります。
また、カスタマイズや予約注文等の、
特別な希望がある場合、配達日数が延長される場合もあります。
※お客様のニーズに合せ様々な決済方法をご用意しております。/p>
<Payサービス>
- Amazon Pay(アマゾンペイ)
- Apple Pay(アップルペイ)
- Google Pay(グーグルペイ)
- Shop Pay(ショプペイ)
- PayPal(ペイパル)
<クレジットカード>
取り扱いカードは以下のとおりです
- American Express(アメックス)
- Diners Club(ダイナース)
- JCB
- Master Card(マスターカード)
- Visa(ビザ)
<代金引換>
- 手数料 は330円(税込)です。
- 商品代金合計+送料+代引手数料の合計金額を、商品到着時に配送業者にお支払い下さい。
<銀行振込>
- ご注文後、7日間以内にお振込みください。
- 誠に勝手ながら、振込手数料はお客様のご負担でお願いいたします。
- 『お支払い期限内』にご入金の確認が取れない場合はキャンセル扱いとさせていただきます。あらかじめご了承ください。
- 振込み先口座
銀行: ゆうちょ銀行
支店:七二八
口座番号:(普) 2283213
振込先:(カ)ワンチャーハンハ゛イフ゛イチカ
※お支払い方法に《Payサービス》をご選択の方へ
クーポンが反映されない場合がございますので、
お支払い画面で、クーポンコードを先に入力してから、
エクスプレスチェックアウトをご選択してください。
ご注文内容の確認メールにて反映されてない場合は当店までご連絡ください。
保証&返品
保証および修理方針
文具・筆記具
文房具・筆記具は、1年間の限定保証により、製品の購入日から1年間保証されています(ご購入の証明が必要です)。
保証期間内に正常な使用で、材料または製造上の欠陥があることが判明した場合、修理または無償で交換いたします。
欠陥があった場合、購入店にお問い合わせください。購入店より対応させていただきます。
ご不明な点やご質問がございましたら、下記メールアドレスまでお問合せください。
メールアドレス:info@wancher.jp
バッグ&レザーグッズ
ハンドバッグや皮革製品の対象は、1年間の製品保証(購入証明書が必要)により、購入日から1年間保証されています。
ハンドバッグや革製品は、1年以内に通常の使用で、材料または製造上の欠陥が判明した場合、修理、または同一・同等の製品
と無償で交換できます。欠陥のあるハンドバッグや皮革製品は、ワンチャーにて引き取ります。
なめし革は、時間が経つにつれ、色が変化し、ハンドバッグや革小物アイテムの自然な表情を高めます。皮脂油で黒くなったり直射日光で焼けたりします。ハンドバッグ・皮革商品のお手入れに関する詳しい情報については、当社が商品お届けの際に同封している取扱い説明書をご参考ください。
商品に欠陥があった場合、購入店にお問い合わせください。購入店より連絡させていただきます。
ご不明な点やご質問がございましたら、下記メールアドレスまでお問合せください。
メールアドレス:info@wancher.jp
※条件と除外
経年変化、事故や誤用による不良、またはWancher以外の第三者によって行われた任意の変更、修理から生じた損害は対応しておりません。また、Wancher Inc.は、値引き価格や不正販売店にて購入した商品について、保証や修理サービスを提供していません。
返品&交換 無料
お客様に、買い物をより快適に行っていただくことをお約束します。もし、オンラインでの購入で満足できなかった場合、商品の受け取りから30日以内でしたら、返品、返金、交換を快くお受けします。ただし、購入時期・商品の状態等にもよります。
購入の証明、送付伝票は 購入金額の全済に必要なので、大切に保管してください。
商品は、新品もしくは未使用の状態で返送してください。オリジナルボックス、包装、付属品・書類全て必要となります。
もし、商品が使用されている、初期の状態と全く異なる状態になっている場合、返品を受けない場合もございます。
名前入りの商品は、交換・返金対応はできません。インクを使った筆記具、封を開けたインクボトル・リフィルも同様に交換・返金対応ができません。
また、注文の一部で無料の商品を受け取った場合は必ず、商品と一緒に返品してください。
商品は全て、ワンチャーによって、厳格な品質管理に従っています。通常使用において保証期間内に不良が発生した場合は返品の対象となりますが、もし不良を誘発するような使用を行った場合、返品をお受けできない場合もございます。
状態を正確に判断し、お客様にお知らせします。返送品が通常の品質管理を行っている場合、できる限り、返金・交換対応をお受けいたします。